A-STYLE的な・・・
横浜市のカービューティープロ『A-STYLE FACTORY』のBlogです。コーティングやラッピングの作業の様子をアップしてます。
0608
6月キャンペーン! 
月も変わり、憂鬱な梅雨の時期になりました。
厄介なのは雨がやんだ後は、ボディーの上にはたくさんの埃や有害物質が残ってしまいます。
更に酸性雨をそのまま放置してると、シミになってしまいます。
そんな天敵から愛車を守ってあげましょ~!
すでにシミや汚れでボディーが悲惨な状態であれば、綺麗に磨いて元の輝きを取り戻してあげましょ~!
そこで今月もお得なキャンペーンを実施します!
全車種 ボディコーティング20~25% OFF(サイズによって異なります)
フロントウィンドーのコーティング 無料サービス!
更に今月は『毎日がレディースDAY』といたしまして、女性オーナー様はキャンペーン価格からさらに
¥5000 OFF
この機会をお見逃しなく!!
*A-style FACTORY では新車コーティングが最大50% OFFとなっております。
早めのコーティングは新車の状態を維持出来るのでお勧めです。
ご依頼・ご相談は
カービューティプロ A-STYLE FACTORY
神奈川県横浜市港北区新吉田東3-32-2
tel/fax 045-591-8098
携帯 090-2232-3576(安部)
*お気軽にお問い合わせください。
出張作業などで留守にしている場合がありますので、お越しの際は事前に確認をお願いいたします。
繋がりにくい場合は、19:00以降携帯に直接ご連絡ください。
厄介なのは雨がやんだ後は、ボディーの上にはたくさんの埃や有害物質が残ってしまいます。
更に酸性雨をそのまま放置してると、シミになってしまいます。
そんな天敵から愛車を守ってあげましょ~!
すでにシミや汚れでボディーが悲惨な状態であれば、綺麗に磨いて元の輝きを取り戻してあげましょ~!
そこで今月もお得なキャンペーンを実施します!
全車種 ボディコーティング20~25% OFF(サイズによって異なります)
フロントウィンドーのコーティング 無料サービス!
更に今月は『毎日がレディースDAY』といたしまして、女性オーナー様はキャンペーン価格からさらに
¥5000 OFF
この機会をお見逃しなく!!
*A-style FACTORY では新車コーティングが最大50% OFFとなっております。
早めのコーティングは新車の状態を維持出来るのでお勧めです。
ご依頼・ご相談は
カービューティプロ A-STYLE FACTORY
神奈川県横浜市港北区新吉田東3-32-2
tel/fax 045-591-8098
携帯 090-2232-3576(安部)
*お気軽にお問い合わせください。
出張作業などで留守にしている場合がありますので、お越しの際は事前に確認をお願いいたします。
繋がりにくい場合は、19:00以降携帯に直接ご連絡ください。
スポンサーサイト
Posted on 2015/06/08 Mon. 15:12 [edit]
0607
ラッピング講義 
先日ですが、カービューティープロの本社で、『AVERY DENNISON』社の方がいらして、ラッピングの講義をやるということで参加してきました。
最初の数時間は座学で、シートの特性や性質など基本知識の勉強をして、その後は実車を使っての講義に移りました。
言葉では聞いても、実際に目の当たりにすると、驚きと実感が出来て唸るばかりです。

凹凸面の追い方・貼り方、シワの消し方など、やはり専門プロの技には脱帽です。

実は、以前ある程度の講義や指導は受けていたのですが、素材が3M社製を用いてでした。
今回はシートの特性や性質が全く違うメーカーのものなので、貼り方も全く異なることに、大変勉強になりました。
最近は複雑なキャラクターライン・プレスラインを持つ車種が増えてきましたが、ボンネットでそれを体感。

一通り講義を終えた後は、各々シートの切れ端を渡され、実際に貼ってみることになりました。
2台に分かれ、ボンネットをやる人、サイドミラーをやる人、再度講師を捕まえレクチャーを受ける人・・・


あっという間の半日でしたが、大変身になり新たな知識を得る事ができました。
今後の仕事に活かしていきたいと思います。
最初の数時間は座学で、シートの特性や性質など基本知識の勉強をして、その後は実車を使っての講義に移りました。
言葉では聞いても、実際に目の当たりにすると、驚きと実感が出来て唸るばかりです。

凹凸面の追い方・貼り方、シワの消し方など、やはり専門プロの技には脱帽です。

実は、以前ある程度の講義や指導は受けていたのですが、素材が3M社製を用いてでした。
今回はシートの特性や性質が全く違うメーカーのものなので、貼り方も全く異なることに、大変勉強になりました。
最近は複雑なキャラクターライン・プレスラインを持つ車種が増えてきましたが、ボンネットでそれを体感。

一通り講義を終えた後は、各々シートの切れ端を渡され、実際に貼ってみることになりました。
2台に分かれ、ボンネットをやる人、サイドミラーをやる人、再度講師を捕まえレクチャーを受ける人・・・


あっという間の半日でしたが、大変身になり新たな知識を得る事ができました。
今後の仕事に活かしていきたいと思います。
Posted on 2015/06/07 Sun. 21:43 [edit]
0607
窓&ホイールコーティング 
今回は最近頻度が高いスウェーデン車ボルボ。
サイズ的にも日本向けで大人気なV40です。
今回の依頼は、コーティングはディーラーで購入時に施工済みということで、窓とホイールのコーティングでの入庫です。
まず、新車といえども洗車はディテールを含めしっかりとして汚れを取り除きます。
窓は専用の研磨剤を使って磨いていくので、余分な個所はマスキングをしていきます。

新車でウロコや汚れが無いので、今回はポリッシャーは使わず手磨きで・・・

水分を弾かなくなるまで、しっかりと磨いていきます。

このモデルはルーフもガラス使用。

磨いた後は脱脂洗車をして、コーティング剤を塗り込んでいきます。
窓全面、ルーフとコーティングして、最後はホイールにも・・・

新車の場合は窓・ホイールのコーティングは半額とお得です。
窓は油膜が付きにくくなるし、雨の日も常に視界良好!
ホイールも汚れがこびり付きにくくなるし、簡単に落とせるようになります。
ボディーコーティングも新車であれば半額になりますので、是非お乗り換えの際はご検討ください!
サイズ的にも日本向けで大人気なV40です。
今回の依頼は、コーティングはディーラーで購入時に施工済みということで、窓とホイールのコーティングでの入庫です。
まず、新車といえども洗車はディテールを含めしっかりとして汚れを取り除きます。
窓は専用の研磨剤を使って磨いていくので、余分な個所はマスキングをしていきます。

新車でウロコや汚れが無いので、今回はポリッシャーは使わず手磨きで・・・

水分を弾かなくなるまで、しっかりと磨いていきます。

このモデルはルーフもガラス使用。

磨いた後は脱脂洗車をして、コーティング剤を塗り込んでいきます。
窓全面、ルーフとコーティングして、最後はホイールにも・・・

新車の場合は窓・ホイールのコーティングは半額とお得です。
窓は油膜が付きにくくなるし、雨の日も常に視界良好!
ホイールも汚れがこびり付きにくくなるし、簡単に落とせるようになります。
ボディーコーティングも新車であれば半額になりますので、是非お乗り換えの際はご検討ください!
Posted on 2015/06/07 Sun. 21:14 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |