A-STYLE的な・・・
横浜市のカービューティープロ『A-STYLE FACTORY』のBlogです。コーティングやラッピングの作業の様子をアップしてます。
0528
ボルボV40 メンテナンスコーティング 
ボルボV40が入庫しました。
新車時にディーラーでコーティングは施工したらしいのですが、オーナー様的に気に入ってないらしく、常連様のご紹介で
当店でメンテナンスをやって頂くことになりました。

普段は青空駐車ということなので、ボディーには雨ジミが・・・

ボディーカバーをして保護もしているようですが、何度も掛け外しを繰り返しているうちに、角の部分には擦れた痕が・・・

こんな所にも

ここにも

もしボディーカバーを使うなら裏起毛のものを使うと多少はキズを付けるリスクは減ると思います。
ただ、ボディーが濡れたままカバーをかけてしまうと、蒸れてシミになることもあるので注意してください。
まずホイールや細部の汚れから綺麗にしていきます。

洗車はスタンドなどでマメにやられているとのことですが、こんな所までは綺麗にしてくれないでしょう

隙間に溜まっ水垢も溶剤と筆や歯ブラシなどの小物を駆使して落としていきます。

綺麗になりました。

ここも、開ける度に気になっておられたようですが、なかなか自分では手が出ない場所です。(オーナーは女性の方です)

これでしばらくは大丈夫ですね。

細かい場所が終わったら、ボディー全体を洗車して、その後は付着物を取り除いていきます。

青空駐車なので、普段から鉄粉や不純物が浮遊してこびり付いてるようです。
磨きの前にしっかり取り除きましょう。
ボディーの磨きに入ります。

カバーで擦った痕もしっかり落とします。

艶出し磨きも全体に

磨きが終わってコーティング剤を塗り込んで仕上げを終えたら完成です。
黒ずんだ擦り痕も消え

綺麗なパールカラーが一層映えるようになりました。

普段は目立たないですが、今回で洗車キズや雨ジミを取り除いて、映り込みもバッチリで艶々ボディーに仕上がりました。

「新車みたいになった」と喜んでいただきました♪

ガラスコーティング・メンテナンスのご依頼・ご相談は当店へ!
新車コーティングは最大50% OFF のキャンペーンもやってます。
カービューティプロ A-STYLE FACTORY
神奈川県横浜市港北区新吉田東3-32-2
tel/fax 045-591-8098
携帯 090-2232-3576(安部)
HP:http://www.cbp-astylefactory.com/
*お気軽にお問い合わせください。
出張作業などで留守にしている場合がありますので、お越しの際は事前に確認をお願いいたします。
直接携帯にかけて頂いても結構です。
スポンサーサイト
Posted on 2017/05/28 Sun. 18:35 [edit]
0528
フォード フォーカス ガラスコーティング 
フォード フォーカスがコーティングで入庫しました。

ホイールやディテールの汚れを落としてから洗車を済ませ、鉄粉などの付着物などを取り除いていきます。
パッと見は分かりませんが、溶剤を反応させると一目瞭然です。

リア部分も結構付いてますねぇ・・・粘土を当てて丁寧に取り除いていきます。

マスキングを施して磨きに入ります。

まずは最初の磨きで粘土痕やキズを取り除いていきます。

ボディーが白なので見ずらいですが、ライトを当てると細かいキズが浮かび上がってきます。

一通り磨いたら、次の工程では艶を出していきます。

ライト類ももちろん!

磨きが終わったらコーティング剤を塗り込んで、仕上げをやって完成です。

入庫時より艶が出て映り込みが格段に良くなりました。
新車みたいになったと喜んで頂きました♪

ガラスコーティングのご依頼・ご相談は当店へ!
新車コーティングは最大50% OFF のキャンペーンもやってます。
カービューティプロ A-STYLE FACTORY
神奈川県横浜市港北区新吉田東3-32-2
tel/fax 045-591-8098
携帯 090-2232-3576(安部)
HP:http://www.cbp-astylefactory.com/
*お気軽にお問い合わせください。
出張作業などで留守にしている場合がありますので、お越しの際は事前に確認をお願いいたします。
直接携帯にかけて頂いても結構です。
Posted on 2017/05/28 Sun. 17:50 [edit]
0521
ワゴンR スティングレー 新車コーティング 
モデルチェンジしたばかりのワゴンR スティングレーが入庫しました。
同時に窓全面とホイールのコーティングのご依頼も。

納車当日入庫で車の状態も綺麗で、洗車・付着物チェックを軽く済ませ磨きに入ります。

キズも殆ど無く、ウールバフでサクッと流し

バフとコンパウンドを替えて、ボディーやライト類

プラパーツ類の艶出し作業を行って

コーティング剤を塗り込んでいきます。

窓とホイールにもコーティング剤を塗り込んで仕上げをしたら完成です。
新車とはいえ、磨きを入れることで益々艶が出てきます。

コーティングの持ちも違ってきます。
映り込み方も納車時以上です。

このグレードの限定色らしいのですが、とても綺麗でいい色です。

「新車は新車以上に!」・・・です。
新車のガラスコーティングのご依頼・ご相談は当店へ!
新車コーティングは最大50% OFF のキャンペーンもやってます。
カービューティプロ A-STYLE FACTORY
神奈川県横浜市港北区新吉田東3-32-2
tel/fax 045-591-8098
携帯 090-2232-3576(安部)
HP:http://www.cbp-astylefactory.com/
*お気軽にお問い合わせください。
出張作業などで留守にしている場合がありますので、お越しの際は事前に確認をお願いいたします。
直接携帯にかけて頂いても結構です。
Posted on 2017/05/21 Sun. 20:03 [edit]
0509
ボルボV40 窓枠ラッピング 
ボルボV40の新車がコーティングとラッピングで入庫しました。

欧州車では白濁してしまうパーツで、当店でもご依頼が増えてる仕事です。

雨ジミだらけになったり白濁しても磨けば一旦綺麗にはなります。
でも、またしばらくすれば元のように汚れてしまいます。
その予防対策として早めにラッピングされる方が増えてきてるようです。
あと、メッキ感が嫌だという方もいらっしゃいますね。
今回はAVERY DENNISON製のBlackを使用しました。

ピラーの黒と相まって統一感もでましたね。

メッキ仕様とはまた違った雰囲気になりました。

これでシミや白濁に悩まされる心配もなくなりました。

ラッピングのご依頼・ご相談は
カービューティプロ A-STYLE FACTORY
神奈川県横浜市港北区新吉田東3-32-2
tel/fax 045-591-8098
携帯 090-2232-3576(安部)
HP:http://www.cbp-astylefactory.com/
*お気軽にお問い合わせください。
出張作業などで留守にしている場合がありますので、お越しの際は事前に確認をお願いいたします。
直接携帯にかけて頂いても結構です。
Posted on 2017/05/09 Tue. 20:03 [edit]
0509
ボルボV40 新車コーティング 
ボルボV40の新車がボディ・窓・ホイールのコーティング、フィルム、ラッピングの施工で入庫しました。

納車後そのまま持ってきて頂いたのですが、ディーラーでのコーティングは10万近くするそうです。
当店では新車コーティングが通常料金の半額となっておりますのでお勧めです。
まずはボディーのガラスコーティングに取り掛かります。洗車を済ませ、付着物などを取り除いて磨きに入ります。

所々にちょっとしたキズが・・・

ここにも・・・新車とはいっても油断は出来ません。

折角の新車なので、可能なものは綺麗に取り除きましょう!
他は綺麗な状態だったのですが、キズ取りやシミ取り作業を軽くやりましょう。

先程のキズ周りはは念入りに

一通り磨いたら、次の工程で艶を出していきます。

プラパーツやライト類などもしっかりと磨きます。

コーティング剤を手塗りで丁寧に塗り込んでいきます。

続いて窓全面とホイールにもコーティング剤を塗り込んでいきます。
仕上げを終わったら完成です。

いつものプロの方にフイルムを貼ってもらい、窓枠のラッピングも終わり全て終了です。

納車時よりも艶が出てより綺麗になったと喜んで頂きました。

新車のガラスコーティングのご依頼・ご相談は当店へ!
新車コーティングは最大50% OFF のキャンペーンもやってます。
カービューティプロ A-STYLE FACTORY
神奈川県横浜市港北区新吉田東3-32-2
tel/fax 045-591-8098
携帯 090-2232-3576(安部)
HP:http://www.cbp-astylefactory.com/
*お気軽にお問い合わせください。
出張作業などで留守にしている場合がありますので、お越しの際は事前に確認をお願いいたします。
直接携帯にかけて頂いても結構です。
Posted on 2017/05/09 Tue. 18:38 [edit]
0506
ロータス エリーゼ ガラスコーティング 
今回はお隣の整備屋さんからの磨きとコーティングのご相談を受けて、ロータス エリーゼの入庫です。

一見、綺麗なパールホワイトのボディでしたが・・・
別のショップでカバーをかけて保管されてたようですが、カバーをかけたり剥がしたりの繰り返しでこんな状態に・・・

何度もカバーの裏地が擦れた結果だと思われます。
ボディー全体が・・・

後ろもしっかりと

都合上、思いっきり水をかけて洗車が出来ない状態なので、まず水ぶきをしてから、粘土を当てて取れる範囲で汚れを取っていきます。

それからマスキングを施して磨きに入ります。

全体を念入りに磨いてキズや擦れた痕を取り除いていきます。


ポリッシャーが回せない箇所は手磨きです。

次の工程で仕上げの磨きをかけて艶を出していきます。
それが終わったらコーティング剤を塗り込んでいきます。

最後に細部の仕上げを終わったら完成です。

*最後の画像を撮り忘れたので、お隣に納車後、撮らせて頂きました。
サイドビューも綺麗に♪

リア周りも・・・

見違えるように綺麗なパールボディが蘇りました。

傷ついたり艶が無くなった愛車を諦めてるオーナー様、いらっしゃいませんか?
まだまだ復活の余地はあります。
手遅れにならない内に、一度当店にご相談ください。
コーティングは初期段階でしっかりと下地処理を行ってからの施工を行います。
よく「GSのコーティングとどう違うのか?」とか「値段の差は何なのか?」など問い合わせを受けますが、
この下地処理が違います。下地処理をしっかりやる事で、仕上がりの出来も違いますし、長持ちもします。
ご検討していただいて、お気軽にご相談ください。
ガラスコーティングのご依頼・ご相談は
カービューティプロ A-STYLE FACTORY
神奈川県横浜市港北区新吉田東3-32-2
tel/fax 045-591-8098
携帯 090-2232-3576(安部)
HP:http://www.cbp-astylefactory.com/
*お気軽にお問い合わせください。
出張作業などで留守にしている場合がありますので、お越しの際は事前に確認をお願いいたします。
直接携帯にかけて頂いても結構です。
Posted on 2017/05/06 Sat. 16:17 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |