A-STYLE的な・・・
横浜市のカービューティープロ『A-STYLE FACTORY』のBlogです。コーティングやラッピングの作業の様子をアップしてます。
0702
BMW3シリーズ セダン ガラスコーティング 
横浜市のカービューティープロ『A-STYLE FACTORY』です。
先月は半分が出張作業に出ていてバタバタとしていましたが、あっという間に1年の半分が過ぎてしまいましたねぇ・・・
早いものです。
後半戦のスタートですね、頑張っていきましょう!
今回はBMW3シリーズ セダンがガラスコーティングで入庫です。

雨が続いた後の入庫でしたが、BMWにはよくあるドア下のシミ・・・

ドア内側の下に排水用の穴が開いてるので、この部分には垂れ流し状態になります。
放置しておくとボディーにシミになって残ってしまうので、綺麗に取り除きます。
メッキや樹脂部分も雨ジミや経年で白っぽく劣化が

まずは足回り・ディーテールの洗車から

表面にも鉄粉がこびり付き始めていますが、ホイール内側はかなり真っ黒状態です。
欧州車はブレーキパッドの特性上でしょうか、すぐに鉄粉で真っ黒になってしまいます。
よくホイールが真っ黒になったまま走ってる車を見かけますが、これもすぐに取り除いておかないと、なかなか取れなくなってしまいます。
足回りが終わったらドア内や細かいディテールを掃除していきます。

次に全体をシャンプー洗車したら、鉄粉などの付着物を取り除いていきます。
窓ガラスには撥水加工を施すので、油膜取りの前に窓にも粘土を当てていきます。

そして油膜取り・・・

下準備が終わったら磨きに入ります。

ボンネットは艶もあまり無く、シミやキズでモヤ~としてますねぇ・・・
サイド面にもキズが・・・

リアバンパー上部は、荷物の取り出しのせいでしょうか、こんなにキズが・・・取れるかなぁ??

ボンネット・ルーフ・リアトランク上部にはリング状のシミがチラホラと

最初にキズ取り研磨を行って・・・

次に艶出し研磨をやって仕上げていきます。
ボディー、窓ガラスそれぞれにコーティング剤を塗り込んで、細かい仕上げをしたら終了です。
トランク上部・・・シミも消えましたね

バンパー上部も若干キズは残ってしまいましたが、ここまで元に戻りました。

メッキ部分は手磨きで

樹脂部分は艶出しをやって

完成です。

「新車みたいになった」と喜んで頂きました
新車・経年車のガラスコーティングのご依頼・ご相談は当店へ!
新車コーティングは最大50% OFF のキャンペーンやってます。
カービューティプロ A-STYLE FACTORY
神奈川県横浜市港北区新吉田東3-32-2
tel/fax 045-591-8098
携帯 090-2232-3576(安部)
HP:http://www.cbp-astylefactory.com/
*お気軽にお問い合わせください。
出張作業などで留守にしている場合がありますので、お越しの際は事前に確認をお願いいたします。
直接携帯にかけて頂いても結構です。
スポンサーサイト
Posted on 2019/07/02 Tue. 16:17 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |