A-STYLE的な・・・
横浜市のカービューティープロ『A-STYLE FACTORY』のBlogです。コーティングやラッピングの作業の様子をアップしてます。
1227
セレナ コンクリート飛散対応 
横浜市のカービューティープロ『A-STYLE FACTORY』です。
ちょっと前になりますが、当店でお世話させて頂いてるセレナがトラブルで入庫しました。

コンクリートのシミです!!

地下駐車場に止めていたところ、台風の大雨後、ボディーの至る所にこのような雨水の垂れ跡が付いていたそうです。
なんらかの原因でコンクリートの成分を含んだ雨水が天井から垂れたようです。
ヘッドライトにも薄っすらと・・・

左のスライドドアは窓ガラスとバイザーに・・・

サイドリアガラス

右スライドドア

ルーフは被害大

ルーフモールや隙間にも入り込んでます。

リアゲートの隙間にも垂れてます。

とりあえず作業に取り掛かります。上手く綺麗に取り除ければいいのですが・・・
上手く取り除けてもシミになって跡が残る場合もあります。時間が経てば経つほどそのリスクは上がってきます。
またバイザーやモールなどの樹脂やゴムパーツは取り除く際に素材を傷める可能性があるので、その時はパーツ交換になる場合もあります。
いきなり擦ったりするとキズになってしまうので、まずは専用の溶剤を使ってコンクリート成分を丁寧に溶かしていきます。

反応するとシュワシュワと溶けていきます。
モールはどうでしょう?

バイザーは?

地味な作業が終わり、洗車したら粘土を当てて付着物を取り除いていきます。

もちろんボディーの方も・・・

メンテナンス時期も重なり、窓ガラスの撥水加工を再施工するので下準備を施します。

ここまでほぼ丸1日を費やしたので、磨きから2日目に突入です。
普段は青空駐車ということもあり、洗車キズや雨ジミなどで1年で結構傷んでおります。

垂れた跡がシミになって残らないといいのですが・・・

バイザーもしっかり

もちろんヘッドライトも

バフとコンパウンドを替えて、ツルツル鏡面に仕上げていきます。


コーティング剤をボディー、窓ガラスに塗り込んでいきます。

メッキパーツのシミも落として、樹脂パーツなどの艶出しなどをやって仕上げていきます。

取れましたね。

取り外していたルーフモールも・・・どうやらコンクリートのはシミにもならず綺麗に取れたので交換は免れました。

ボンネットやルーフは・・・? こちらもコンクリートのシミも残らず取れました。(深いキズや雨ジミなどは多少残りましたが)


バイザーや窓ガラスも綺麗に取れ、こちらも交換する必要もなく済みました。

被害箇所以外も1年間の汚れやキズなどを取り除いてリフレッシュです。

今回は被害にあったパーツも元通りに復活出来て良かったです。

今回のようなボディーへの被害(塗装粉、鉄粉、付着物など)は、板金屋さんに駆け込んで再塗装で解決したりする方法もありますが、その場合は元の色との微妙な色の違いや、表面の仕上がり方などの問題が起きたりします。
それに再塗装は“事故車”扱いになり、査定に大きく響きます。
板金屋さんに行く前に、当店に一度ご相談ください。元の塗装をなるべく生かして対応させて頂きます。
ボディーへの付着物被害のご依頼・ご相談は当店へ!
新車コーティングは最大50% OFF のキャンペーンやってます。
カービューティプロ A-STYLE FACTORY
神奈川県横浜市港北区新吉田東3-32-2
tel/fax 045-591-8098
携帯 090-2232-3576(安部)
HP:http://www.cbp-astylefactory.com/
*お気軽にお問い合わせください。
出張作業などで留守にしている場合がありますので、お越しの際は事前に確認をお願いいたします。
直接携帯にかけて頂いても結構です。
スポンサーサイト
Posted on 2019/12/27 Fri. 11:18 [edit]
1224
スズキ ジムニー メンテナンス 
横浜市のカービューティープロ『A-STYLE FACTORY』です。
スズキ ジムニーがメンテナンスで入庫しました。

新車納車時に別のCBの店舗でコーティングを施工したのですが、こちらの方に引っ越して来られたので、当店が引き継がせて頂く事になりました。
まずは、足回りの洗車から

タイヤの汚れもしっかりと落とします。

次は隙間や隠れた場所に溜まった汚れを落としていきます。

ここも溜まってますねぇ・・・

窓ガラスの撥水加工も再施工するので、付着物を除去して・・・

油膜取りをやって下準備OKです。

ボディーの方も磨きの下準備として付着物を除去しておきます。

靴底で擦った跡も・・・

無くなりました。

磨きに取り掛かりましょう! ボンネットは洗車キズや雨ジミでボンヤリしてます。

ルーフも同じく・・・黒だから目立ちますねぇ

粗めのバフやコンパウンドでキズやシミを取り除いていきます。

バイザーやレンズ類も・・・

バフとコンパウンドを替えて、バフ跡を消して艶を出していきます。

磨き終わったらボディーと窓ガラスにそれぞれコーティング剤を塗り込んで、細かい所を仕上げていきます。
樹脂パーツの艶出しを行って・・・

タイヤ・タイヤハウスも・・・

ルーフのキズやシミも軽傷で済み、ほとんどが消えて目立たなくなりました。

オーナー様のマメなメンテナンスのお陰ですね。
ボンヤリしたボディーも艶が甦り完成です!

新車・経年車のガラスコーティング、メンテナンスのご依頼・ご相談は当店へ!
新車コーティングは最大50% OFF のキャンペーンやってます。
カービューティプロ A-STYLE FACTORY
神奈川県横浜市港北区新吉田東3-32-2
tel/fax 045-591-8098
携帯 090-2232-3576(安部)
HP:http://www.cbp-astylefactory.com/
*お気軽にお問い合わせください。
出張作業などで留守にしている場合がありますので、お越しの際は事前に確認をお願いいたします。
直接携帯にかけて頂いても結構です。
Posted on 2019/12/24 Tue. 16:27 [edit]
1220
Jeepコンパス ガラスコーティング 
横浜市のカービューティープロ『A-STYLE FACTORY』です。
Jeep コンパスがガラスコーティングで入庫しました。

まずは足回り・ディテールの洗車から。タイヤハウスの樹脂パーツも結構褪せてきてます・・・

次は隙間の汚れ・水垢落としです。

ドア内も・・・

スッキリ綺麗に

ここも汚れが溜まる場所ですねぇ

細かい場所が終わったら、全治を洗車した後に付着物除去へと移ります。

付着物でザラザラしたボディーも、ツルツルにしてから磨きに入ります。
細かい雨ジミや洗車キズなどでモヤ~っとした感じです。

サイドもライト越しに見ると、結構なキズが・・・

まずは初期研磨でキズあシミを落としていきます。

次にバフとコンパウンドを替えて、バフ跡を消しながら艶出し磨きです。
ライト類もしっかり磨きを!

メッキパーツは手磨きで出来る範囲で

最後に樹脂パーツやタイヤなどの艶出しを行って、細かい所を仕上げていきます。

映り込みもバッチリ!

ボンネットもモヤっと感も無くなり、クッキリ艶々です。

完成です。

経年車のガラスコーティングのご依頼・ご相談は当店へ!
新車コーティングは最大50% OFF のキャンペーンやってます。
カービューティプロ A-STYLE FACTORY
神奈川県横浜市港北区新吉田東3-32-2
tel/fax 045-591-8098
携帯 090-2232-3576(安部)
HP:http://www.cbp-astylefactory.com/
*お気軽にお問い合わせください。
出張作業などで留守にしている場合がありますので、お越しの際は事前に確認をお願いいたします。
直接携帯にかけて頂いても結構です。
Posted on 2019/12/20 Fri. 17:16 [edit]
1219
VWゴルフ 新車 ガラスコーティング 
横浜市のカービューティープロ『A-STYLE FACTORY』です。
新車のVWゴルフがガラスコーティングで入庫しました。

納車後、その足で入庫して頂きました。
ディーラーも、せめて目につく所は綺麗にして納車してほしいですよねぇ・・・

もう少し気を使ってほしいです。
当店ではホイールの内側も、手が届く範囲ではありますが、綺麗にします。

ボディーに加え、窓ガラスの撥水加工とホイールコーティングの施工もするので下処理もしっかりと!

油膜取りもちゃんとやっておきましょう!

油分や付着物も取り除かれ、完全に“親水状態”になりました。

新車とはいえ、付着物はゼロとは言えないので、ボディーの方も念のために粘土を当てます。

これから磨きに取り掛かります。ボディーの状態は・・・
見えづらいですが、小傷と洗車では取れなかった雨ジミが点々と・・・

ルーフもライトの元では・・・・多少粘土跡のキズも目立ちますが

まずはキズ取り、シミ取りから・・・

バフとコンパウンドを替えて艶出し磨きで仕上げていきます。

ライト類やプラパーツもキズ取り・艶出しをやります。

磨き終わったら各所にそれぞれのコーティング剤を塗り込んで仕上げていきます。
キズやシミも消え、ライトの映り込みもクッキリと・・・・

ルーフも黒々♪

サイドの映り込みもバッチリですね。

最後にタイヤや・・・

樹脂パーツの艶出しなどを行って・・・

完成です。

新車のガラスコーティングのご依頼・ご相談は当店へ!
新車コーティングは最大50% OFF のキャンペーンやってます。
カービューティプロ A-STYLE FACTORY
神奈川県横浜市港北区新吉田東3-32-2
tel/fax 045-591-8098
携帯 090-2232-3576(安部)
HP:http://www.cbp-astylefactory.com/
*お気軽にお問い合わせください。
出張作業などで留守にしている場合がありますので、お越しの際は事前に確認をお願いいたします。
直接携帯にかけて頂いても結構です。
Posted on 2019/12/19 Thu. 15:11 [edit]
1212
ランドローバー フリーランダー ガラスコーティング 
横浜市のカービューティープロ『A-STYLE FACTORY』です。
先月から嬉しいことに出張作業と作業場での仕事でバタバタとしており、ご紹介できてない車両が10件以上お溜まってます・・・
合間を見つけて徐々に追いついていこうと思ってます。
今回はランドローバーのフリーランダーです。

まずは足回りから・・・

ディテールへ・・・しつこい水垢

落ちました♪

隙間に溜まった汚れや・・・

給油口の中も

ドア内の汚れもしっかり落としていきます。

窓ガラスのウロコ取りの作業も追加になったので、下地処理の付着物除去をやっておきます。

ポリッシャーと専用研磨剤を使って磨いていきます。

窓ガラスを洗い流したら、次はボディーの付着物除去です。

ここから磨きに取り掛かります。ボディー全体には洗車キズや雨ジミが・・・

まずはキズを取り除いていきましょう。

バフとコンパウンドを替えて艶出し磨き

コーティング剤を塗り込んで、細部を仕上げていきます。色落ちした樹脂パーツの艶出しを行って・・・

タイヤやタイヤハウスの艶出しもやって・・・

ヘッドライトも透明感UP!

完成です。

新車・経年車のガラスコーティング、メンテナンスのご依頼・ご相談は当店へ!
新車コーティングは最大50% OFF のキャンペーンやってます。
カービューティプロ A-STYLE FACTORY
神奈川県横浜市港北区新吉田東3-32-2
tel/fax 045-591-8098
携帯 090-2232-3576(安部)
HP:http://www.cbp-astylefactory.com/
*お気軽にお問い合わせください。
出張作業などで留守にしている場合がありますので、お越しの際は事前に確認をお願いいたします。
直接携帯にかけて頂いても結構です。
Posted on 2019/12/12 Thu. 15:10 [edit]
1211
日産マーチ ボディー研磨 
横浜市のカービューティープロ『A-STYLE FACTORY』です。
今回はまたGSからの依頼で、ボディー研磨でマーチが入庫しました。

今回もコーティングはGSでKee〇erをかけるので、下地処理としてボディー研磨までの作業です。
まずはいつも通り、足回り・ディテールの洗車からです。

こういうグリルは、よく汚れが残ってたり、雨ジミがこびり付いてたり・・・
隙間の奥にはも汚れが溜まってます・・・

なかなか手が入っていかないところも、汚れが溜まってるところです。

普段ここまで綺麗にしてる方はさすがに少ないと思いますが・・・
GSでもここまでの作業はやってないと思いますよ。
シャンプーでボディーの汚れを落としたら、次は付着物を取り除いてきます。

付着物を取り除いてツルツルになったボディーを磨いていきましょう!
さてボディーの状態は・・・

ボンネットもルーフも見事な洗車キズ!?

サイド部分も・・・

まずはキズ取り研磨から・・・

ちょっと黄ばんだヘッドライトも

一通り磨いたら、艶出し研磨に入ります。

深いキズやシミは残ってしまいましたが、なんとかここまで復活しました。

ルーフ・・・

キズも取れ、映り込みもバッチリ♪

ヘッドライトも透明感UP!

最後にメッキパーツを手磨きで・・・

樹脂パーツなどは艶出しを行って・・・

当店の作業はここまで・・・作業終了です。

後はGSにコーティングと仕上げを任せて仕上げてもらいましょう!
コーティング施工・ボディー研磨等のご依頼・ご相談は当店へ!
新車コーティングは最大50% OFF のキャンペーンやってます。
カービューティプロ A-STYLE FACTORY
神奈川県横浜市港北区新吉田東3-32-2
tel/fax 045-591-8098
携帯 090-2232-3576(安部)
HP:http://www.cbp-astylefactory.com/
*お気軽にお問い合わせください。
出張作業などで留守にしている場合がありますので、お越しの際は事前に確認をお願いいたします。
直接携帯にかけて頂いても結構です。
Posted on 2019/12/11 Wed. 19:20 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |