A-STYLE的な・・・
横浜市のカービューティープロ『A-STYLE FACTORY』のBlogです。コーティングやラッピングの作業の様子をアップしてます。
0813
TOYOTA マークX ボディ研磨 
横浜市のカービューティープロ『A-STYLE FACTORY』です。
今回はTOYOTA マークX がボディー研磨で入庫しました。

いつもお世話になっているGSからのご依頼です。
窓ガラスにはウロコが・・・


こちらの除去も行います。
まずは洗車をして下処理を施します。

油膜取りとは違って、ポリッシャーもコンパウンドもより協力なものを使います。

窓が終わったらボディーの処理へ・・・シャリシャリと音がするくらい付着物が

磨きへと移りますが、ボディーはシミで終われてます!?


どこまで落とせるかやってみましょう!

曇りがかったライトも

バフとコンパウンドを替えて、さらに磨きこみます。

なんとかここまで綺麗になりました。

映り込みもクッキリと♪

ルーフも

窓ガラスのウロコも無くなりました。

作業終了です。ここから先の仕上げはGSにお任せです。

新車・経年車のガラスコーティング、メンテナンスのご依頼・ご相談は当店へ!
新車コーティングは最大50% OFF のキャンペーンやってます。
カービューティプロ A-STYLE FACTORY
神奈川県横浜市港北区新吉田東3-32-2
tel/fax 045-591-8098
携帯 090-2232-3576(安部)
HP:http://www.cbp-astylefactory.com/
*お気軽にお問い合わせください。
出張作業などで留守にしている場合がありますので、お越しの際は事前に確認をお願いいたします。
直接携帯にかけて頂いても結構です。
スポンサーサイト
Posted on 2020/08/13 Thu. 16:26 [edit]
0813
ボルボV40 メンテナンスコーティング 
横浜市のカービューティープロ『A-STYLE FACTORY』です。
久しぶりのアップです。
5月まではコロナの影響なのか暇だったのですが、その反動なのか6月、7月と、常連さん、業者さん、先輩方からたくさん仕事を頂き、お陰様でそれぞれの月で1日しか休みが取れないほど忙しくしておりました。
なので言い訳ですが、パソコンと向き合う元気がありませんでした・・・(汗
今月はお盆休みもあり、ちょっと落ち着いたタイミングで溜まった画像をアップしていきます。
まずは・・・
ボルボV40が1年メンテナンスで入庫しました。

まずはいつも通りに足回りから・・・ボルボもブレーキダストの量が多くてすぐに真っ黒になってしまいます。

このオーナー様はマメなお手入れをされてるようで、そんなに被害は酷くないようです。
隙間やドア内に溜まった汚れも落としていきます。



窓ガラスの撥水加工も再施工するので、付着物除去などの下処理をしっかりやっておきます。

油膜取り

処理後はこのように完全親水状態に

ボディの方も付着物除去を

洗車後の拭き上げの時に、雨ジミ(ウォータースポット)などがハッキリと分かりますねぇ・・・

ボンネットもそのせいでボヤけてます。

さぁ、磨いていきましょう!

1年くらいであれば、雨ジミなどのシミがガラスコーティングの被膜で留まっているので、古いコーティング膜と一緒に取り除く事が可能です。
それ以上に放置しておくと、膜を通り過ぎて塗装面に浸透していきます。そうなると磨いても跡が残ってしまいます。
なので当店では1年を目安にメンテナンスをお勧めしています。
磨けるパーツは全て手を入れます。

メッキのシミも・・・

落ちました。

シミは完全には取り除けませんでしたが、このように映り込みもクッキリと。

シミだらけだったルーフも

全体に艶が戻って輝きが蘇りました。

新車・経年車のガラスコーティング、メンテナンスのご依頼・ご相談は当店へ!
新車コーティングは最大50% OFF のキャンペーンやってます。
カービューティプロ A-STYLE FACTORY
神奈川県横浜市港北区新吉田東3-32-2
tel/fax 045-591-8098
携帯 090-2232-3576(安部)
HP:http://www.cbp-astylefactory.com/
*お気軽にお問い合わせください。
出張作業などで留守にしている場合がありますので、お越しの際は事前に確認をお願いいたします。
直接携帯にかけて頂いても結構です。
Posted on 2020/08/13 Thu. 15:48 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |