A-STYLE的な・・・
横浜市のカービューティープロ『A-STYLE FACTORY』のBlogです。コーティングやラッピングの作業の様子をアップしてます。
0924
ボルボV40 メンテナンス 
横浜市のカービューティープロ『A-STYLE FACTORY』です。
1年メンテナンスでV40が入庫しました。

まずは足回りから・・・ホイールの内側まで溶剤を使って綺麗にします。

マメに洗車などはされてるようですが、隙間の汚れはなかなか自分では出来ませんね。

お手入れがいいので、そんなに酷い汚れは無いようです。


窓ガラスとホイールコーティングも同時施工するので、その下準備もしっかりやっておきます。

付着物を取り除いたら油膜取りです。

完全に親水状態になりました。

次にボディーの洗車をやって付着物除去を行って磨きへと移行します。

パッと見は綺麗なボディーですが、結構雨ジミ(イオンデポジット)がありますねぇ・・・青空駐車なのでしょうがないのですが

ちょっとボヤけた感じです。

まずは洗車キズやシミを取り除いていきましょう。

レンズ類も艶を出してきます。

メッキパーツのシミも・・・

取れました

艶々ボディーが蘇りました。

ルーフも

これでまた1年、気持ちよく乗って頂きましょう!

ガラスコーティング・メンテナンスのご依頼・ご相談は当店へ!
新車コーティングは最大50% OFF のキャンペーンやってます。
カービューティプロ A-STYLE FACTORY
神奈川県横浜市港北区新吉田東3-32-2
tel/fax 045-591-8098
携帯 090-2232-3576(安部)
HP:http://www.cbp-astylefactory.com/
*お気軽にお問い合わせください。
出張作業などで留守にしている場合がありますので、お越しの際は事前に確認をお願いいたします。
直接携帯にかけて頂いても結構です。
スポンサーサイト
Posted on 2020/09/24 Thu. 12:31 [edit]
0924
ボルボC30 ラッピング 
横浜市のカービューティープロ『A-STYLE FACTORY』です。
このご時世ですが、先輩方などからヘルプの出張作業の仕事を頂いたりで忙しくさせていただき、久しぶりにPCを開く時間が出来て久々の更新です。
出張作業の模様は詳しくUPは出来ませんが、溜まりに溜まってる自分のところの作業を頑張ってご紹介していきます。
まずはこの車両から・・・

以前、当店でフロントバンパーからルーフ、リアバンパーにかけてストライプを施工させて頂きました。

今回はお揃いでサイド下部へもとのご依頼です。

マスキングテープで太さや位置などをオーナー様と打ち合わせ

余分なスタッカーを剥がして下地処理を施して準備します。

マスキングテープでガイドラインを作って、それに合わせて貼り付けていきます。

今回使用したのは、前回と同様AVERY DENNISON製のBrushed Steel です。
光の当たり具合でメタル調に見えたり、色が違って見えたりもする面白い素材です。
マスキングを剥がせば完了です。


上部のショルダー部分にあった黒い細いストライプは、見た目がしつこくゴチャゴチャ感があるので剥がしました。


またちょっと雰囲気が変わりましたね。

フルラッピング・部分ラッピング、オリジナルストライプ製作などのご依頼・ご相談は当店へ!
新車コーティングは最大50% OFF のキャンペーンやってます。
カービューティプロ A-STYLE FACTORY
神奈川県横浜市港北区新吉田東3-32-2
tel/fax 045-591-8098
携帯 090-2232-3576(安部)
HP:http://www.cbp-astylefactory.com/
*お気軽にお問い合わせください。
出張作業などで留守にしている場合がありますので、お越しの際は事前に確認をお願いいたします。
直接携帯にかけて頂いても結構です。
Posted on 2020/09/24 Thu. 12:04 [edit]
« p r e v | h o m e | n e x t » |